デートプランに困ったら見てね!私たちのやりたいお出かけデートネタまとめ【随時更新中】

 

私たちのやりたい&やったお出かけデートネタをまとめました。

定番のデートプランから、変わり種のデートプランまでいろんなデートプランを揃えてみました。

明日のデートプランどうしよっかな~というカップルは是非、参考にしてください!

 

やったデートはちょっと詳しく。やりたいデートはふわっとしていると思います★

 

映画

映画はどんどん新しいものが出てくるので、繰り返し使えるデートネタですよね。

ショッピングモールに入ってることが多いので、ついでにショッピングも楽しめますね。

料金が安いレイトショーがおすすめ!

 

映画デートまとめ 

  • 席は予約しておく
  • 利尿作用のある飲み物は控える
  • レイトショーは安く見られる

 

ラブホデート

少し前にラブホ女子会なるものを耳にしましたが、そんなものがあるくらいなのでスケベしなくてもラブホデートはおすすめ。

ラブホはスケベ以外にも、備え付けのカラオケをしたり、持ち込んだ食事でパーティしたりと楽しめます。

ちなみに、ウォータースライダーやプールがあるラブホや、プラネタリウムがあるラブホ、プロジェクションマッピングがあるラブホなど様々なラブホが存在しています。

遠慮なくスケベなこともでき、テーマパーク的な遊びもでき、ラブホはいろんな楽しみ方ができますね!

 

ラブホデートまとめ

  • ホテルより料金が安価
  • アミューズメントが楽しめる施設も
  • 開放的にスケベできる

 

 

旅行

旅行先

非日常を味わうならやはり旅行!

お手軽に旅行に行くなら、隣県への旅行がおすすめです。

 

お得な宿のとりかたは以下の記事をチェック!

関連記事

お疲れ様です。   ホテルを予約する際に、ホテルの公式サイトなどで予約していませんか? 当然ホテルの公式サイトが最安値の場合は多いです。しかし、予約サイトのクーポンを使えばさらにお安く予約ができるんですね。 […]

samune

 

紅葉狩り

秋の定番デートのひとつ。

みなさんは桜と紅葉どちらが好きですか?私は僅差で紅葉です。

ライトアップされている場所もあるので、あえて夜に行ってみるのもあり。

 

紅葉狩りまとめ

  • 映える写真が撮れる
  • ライトアップで夜も楽しめる

 

牧場

牧場

ミルクを使ったソフトクリームは外せないですよね。

気がむけばエサやりで動物たちとの触れ合いもありですが、汚れる可能性があるので服装や靴には注意。

景色のいい場所や自然あふれる場所は気持ちいいですよね!

 

牧場まとめ

  • ミルクを使ったスイーツを味わえる
  • 動物と触れ合える
  • 服装に注意
  • 山の上にありがちなので運転注意

 

 

イルミネーション

ロマンチックな冬のデートの定番。

場所によっては10月11月にイルミネーションが始まっています。

イルミネーションといえば12月のイメージですが、あまり寒くならないうちに楽しむのが賢いやも。

 

博物館・美術館

大塚国際美術館

こちらもデートの定番。

企画展は一定期間で入れ替わるので、一度行ったことがあっても大丈夫!

今何の企画をやってるか定期的にチェックするといいかも。

展示されている中で何が好きだとか、会話も続けやすいような気もする。

結構時間をつぶせるので、ランチやディナーを周辺で探しておくと吉かも。

 

文化の日の11月3日は入館料が無料になる施設が多数なのでそれもチェック!

 

博物館・美術館まとめ

  • 企画を定期的にチェック
  • 無料になる日チェック
  • 周辺のお店チェック

 

写真撮影

写真を撮りにおでかけしよう!

会社のフォトコンテストとか、コンテストへの応募を目的にやってみるのもいいかもしれない。

写真は思い出に残るので、普段からできるだけ撮るようにするといいかも。

 

動物園

動物園

大人になっても動物園は楽しいもの。

動物園も季節によっておもむきが違うので、カピバラが温泉に浸かっている様子が見られるなど、季節ごとに楽しみがありますね。

牧場と同じく動物と触れ合えるコーナーがあると思うので、服装や靴には注意。

たくさん歩くので歩きやすい服装と靴でどうぞ。

 

動物園まとめ

  • 季節で違う一面がある
  • 動物と触れ合える
  • 服装に注意

 

水族館

水族館

動物園と同じく大人になっても楽しい。一方で動物園と比べると季節性はあんまりないですよね。

なので行くとすれば屋内の施設がほとんどだと思うので、雨の日や暑い日、寒い日がおすすめですかね。

 

水族館まとめ

  • 季節性はない
  • 悪天候のデートにおすすめ

 

植物園

植物園

春は桜、夏はバナナ(?)、秋は紅葉などなど

1番季節で趣きが異なる施設ではないでしょうか

植物園は料金が比較的安価なことにも注目

 

植物園

  • 季節で違う一面がある
  • 料金が安価

 

テーマパーク

デズニー

デートといえばコレ!いつでも行きたいぐらい楽しいところ。

料金が高いので、ここぞという時に行きましょ。

 

貸切風呂

男女で分かれて入る普通の温泉だと、2人の時間を過ごせないので、貸切風呂がおすすめです。

温泉旅館でも、日帰り入浴可能な施設もあるので、探してみてください!

 

ヒスイ拾い

ヒスイ

富山県と新潟県ではヒスイ拾いができるんです。もちろん無料!

山や川でのヒスイ拾いは禁止されていますが、海岸に打ち上げられたヒスイはok!

小石をほじくって探すこともあるので、100均でスコップやバケツを購入していきましょ。

新潟県糸魚川ではヒスイ拾いができる場所近辺にフォッサマグナミュージアムがあり、見応えあり。

 

ヒスイ拾いまとめ

  • 拾えるのは海岸だけ、山川はng
  • 道具の準備要
  • おすすめ季節は春~夏 

 

 

水晶発掘

こちらもヒスイ拾いと同じく場所が限られているので注意。

行ってみたいので書きましたが、段々と採掘できる場所は無くなっている様子。

採掘する場合も、場所が山深い場所であったり道具(ピッケル等)をそろえる必要があったりと、ハードルは高めか。

(宝探ししたい)

 

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

アフタヌーンティーとはイギリス発祥の文化で、午後4時ごろにケーキやスコーン等の軽食を用意して飲む紅茶を楽しむ習慣です。 社交の場としての側面もあり、日本での茶道のような立ち位置だそうです。  

日本ではかわいいスイーツがいただける優雅なお茶会といった感じですね。

ホテルなどではちょっと豪華なアフタヌーンティーが楽しめ、特にハロウィンの季節は力が入っています。

 

写生大会

写生大会

公園などの屋外でうららかな日差しの中、芸術に触れてみませんか。

最近は100均で絵具や筆などを十分に揃えられます。

ただ、途中で飽きてしまわないように注意

お弁当を持っていって、休憩を挟みながらやるのがおすすめ。

 

写生大会まとめ

  • 道具の準備要
  • お弁当休憩おすすめ

 

 

ショッピング

ありきたり過ぎるショッピングですが、ある程度目的を持てばわりと楽しめるもの。

相手の服を1万以内でコーディネート、とかとか。

一緒にショッピングすると、相手へ贈るプレゼントのリサーチもできるので、何が欲しいのかアンテナを張っておきましょ。

歩くことに加え、何かを選ぶという作業はとくに疲れるので、必ず休憩を挟みましょう。

 

ショッピングまとめ

  • 目的があるとより楽しめる
  • プレゼントのリサーチ
  • 休憩要

 

キャンプ

2人での共同作業が多く、より距離が縮まりそう。一方で準備がグダると関係に亀裂が走るリスクもありそう。

道具の準備などハードルが高めなので、やるのはまだまだ先になりそう。

 

焼き芋デート

キャンプデートと比べて、ハードルが低いのが焼き芋デート。

自分たちで焼き芋を作ってみるのなんてどうでしょうか。

自分の土地なら焚き火してもいいかもですが、なかなか難しいと思うので、キャンプ場に行きましょう。

キャンプ場でも直火OKなら地面で焚き火できますが、直火NGの場合は焚き火台を用意しないといけません。

焚き火台は大体3000円~購入可能なので、ちょっとキャンプ気分も味わいたい方には非常におすすめ。

 

焼き芋デートまとめ

  • 直火OKか確認
  • 道具要

 

オーダーメイド香水作り

さまざまな種類の香水をブランドして作成するので、世界で一つの香水が作れちゃう。

カップルでお揃いの香りにするか、はたまたそれぞれに似合う香りを贈りあうか、どっちもいいですね~

ちなみに、オンラインでも作成可能なサービスがあります。こちら

 

コスモスデート

コスモス

シーズンでないスキー場でよくある、ゲレンデがコスモスでいっぱいになってるのを見に行くやつです。

コスモスだけでなく夏はひまわりを植えてますよね。

整備されていますがスキー場の斜面を歩くので、割と疲れます。休憩できるカフェを調べておくと吉。

場所が山の上なので、運転に注意ですね。

 

コスモスデートまとめ

  • 休憩できるカフェチェック
  • 山道の運転注意

 

開運!宝くじデート

スクラッチ

パワースポットを巡り運気を上げたあと、宝くじを買って大当たりを目指そうぜというデートです。

パワースポットは主に金運アップの神社ですね。

実際に宝くじデートに行ってきたので、以下の記事をご覧ください。

関連記事

11月初めに、宝くじデートに行ってきました。 宝くじデートって何だよ!と思う方がほとんどだと思います。 宝くじデートをやってみて、なかなか楽しかったので紹介と思います。 宝くじデートとは?   パワースポット[…]

開運サムネ

 

フルーツ狩りデート

季節の旬な果物を食べられる幸せと、ちょうどよい非日常感を感じられるデート。

ぶどう、なし、さくらんぼ等々、フルーツ狩りできるものはたくさんありますね。

冬場でもイチゴ狩りはハウスの中だから寒くないので、冬のデートにもおすすめ。

予約必須の施設がほとんどだと思うので、1週間前には予約しましょう。

ウェットティッシュは必需品なので、必ず持っていきましょう。

 

フルーツ狩りデートまとめ

  • 冬場もOK
  • 予約必須
  • ウェットティッシュは持っていこう

 

工場見学

大人でもテーマパーク感覚で楽しめる施設がたくさんあるみたいですね。

単純に製品が作られていく工程を見るだけで楽しめると思います。

そこでしか味わえない出来立ての食べ物や、手作り体験ができたりします。

予約不要の所と予約が必要な所があるので、要確認です。

 

カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードルを作りたいな~

 

工場見学まとめ

  • 予約必須か要確認

 

グランピング

グランピングとは、「グラマラス」と「キャンピング」を組み合わせた言葉です。

キャンプは準備するものが多くハードルが高いですが、グランピングはあらゆるものが準備されていて、気軽に快適にアウトドアを楽しむことができるみたいですね。

テントの設営は不要、食事は準備から調理までおまかせなどなど、面倒な作業はやらなくていいのが特徴ですね。

そのハードルの低さから、キャンプに比べデートにはおすすめですね。

 

コストコデート

コストコ

コストコは一種のテーマパークですね。

巨大な商品がたくさんあり、フードコートもあって、何を買うでもなく店内をうろうろするだけで楽しめるはず。

コストコ限定の商品はたくさんあるので、もちろんお買い物も楽しめます。

 

初めて行く場合は会員登録が必要なので、ちょっと時間と年会費がかかります。(解約時に返金あり)

支払いに使えるクレジットカードはマスターカードのみなので注意!

 

コストコデートまとめ

  • 会員登録必要
  • クレカはマスターカードのみ使用可能(現金あると安心)
  • 土日祝の昼は激込み

 

ルーレットデート

ルーレット

ランチの候補やショッピングの場所をルーレットで決める運任せ?のデート。

何かを決めるって面倒なのでルーレットに任せてしまいましょ。

 

例えばランチでは、洋食や中華などのジャンルを決めるときや、近くのお店から候補を絞るときに使えます。

ランチで特に食べたいものないな~って時におすすめです!

 

お祭り

お祭りといえばあの屋台。必ず唐揚げは食べちゃいますね。。。

早くお祭りができる世の中にならないか。

 

陶芸

何かクリエイティブな活動をしたい時におすすめ。

2人で湯飲みなど、同じ作品にチャレンジすればペアグッズを作れます。

陶芸といえばクルクル回して作る電動ろくろをイメージしがちですが、手でコネコネする手びねりというやり方があります。手びねりのほうが料金が安く簡単です。

泥がつく可能性大なので汚れてもいい服装にしましょう。

どんな色や形したいのか、あらかじめイメージしておくとスムーズに作り始められます。

 

陶芸まとめ

  • 服装に注意
  • 予約必須
  • イメージしておくと作りやすい
  • 物が残る

 

 

ガラス細工

ガラス細工も陶芸と同様に、2人で作ればペアグッズになります。

完成まで色んな工程があって、なんだか難しそうですが、いつかやってみたいです。

 

ガラス細工まとめ

  • 服装に注意
  • 予約必須
  • 物が残る

 

 

食品サンプル作り

食品サンプル

レタスや天ぷらなどの食品サンプル作りを体験できるサービスがあります。

陶芸に比べたらとても簡単でした。作成する工程が面白くて、そうやって作るんだ~と感心しました。

 

食品サンプルはすぐに出来上がるので、他の体験と比べて、所要時間が少ないと思います。

懸念点としては、作成した食品サンプルをどうするかというところですね。私は持て余しています…

 

食品サンプルまとめ

  • 所要時間は少なめ(30分ほど)
  • 作ったサンプルどうするか、、、

 

コラボカフェ

都会でしか開催されないコラボカフェ。泣

都会に行く機会があったら行きたいなぁ。

中でもカービィのコラボカフェのクオリティが高いと評判らしいです。

 

サイゼ1000ガチャデート

ファミレスのサイゼリヤで1000円分注文するデート。

1000円分のメニューをランダムで出力してくれるサービスがあるので、そこに表示されたメニューを食べます。

サイゼリヤ1000円ガチャはこちら!

 

サイゼリヤの間違い探し難しいですよね。

 

ゲームセンター

ゲーセンアイキャッチ

やはり目玉はUFOキャッチャーですよね。ほとんど運ですが。

メダルゲームはリターンが無いので不毛ですが、100円分くらいのメダルで遊ぶのはおすすめ。

中でもヒヨコちゃんのレースが熱いのでおすすめ。消えつつある筐体ですが。。。

 

スポーツ

たまには運動するのもいいですよね。道具を揃えるのにお金がかからない、バドミントンがおすすめ!

バドミントン買ったけど全然してないな ~

 

バンジージャンプ

スカイダイビングは最悪死にますが、バンジージャンプは死なないだろ…

スリルを味わうのにちょうどいいラインだと思います。

恐怖を感じる時間は飛ぶまでで、飛ぶと爽快感があるらしいですね。

 

釣り

全くやったことないけど、ちょっとやってみたい。

魚が放してある初心者向けの釣り堀に行くことになると思います。

全然魚さばけないけど、自分で釣った魚をさばいてみたい。

 

釣りまとめ

  • ウェットティッシュ必須
  • 貸竿があるか確認

 

ミュージカル

有名どころだと劇団四季とか宝塚とかですかね。触れる機会が無かったのでちょっと見に行きたい。

観覧のためのチケットは席のランクによって高額になります。また、人気のものはチケットを手に入れるのが困難ですね。

 

ミュージカルまとめ

  • チケットは事前に購入要

 

競馬、競輪、競艇

意外とカップルやファミリーがいるとのウワサ。

ギャンブルだけど一度行ってみて、少額だけ賭けてみたいなという気持ち。雰囲気を味わってみたいですね。

ハマらないように注意!

 

占い

2人の相性とか将来を占ってもらって、悪い結果がでると2人の関係に亀裂が入るかも、、、と思ってしまいますが、そうでもなさそうです。

よくない結果だった場合に、良い方向に向くように改善策を講じることができるからなんですね。

2人の将来のために役立つアドバイスがきけることでしょう。

 

占いまとめ

  • 占い結果の受け止め方に注意

 

福袋交換

要はプレゼント交換ですね。

最初に5000円分など金額を決めて、金額分のプレゼントを選んで福袋につめて渡すやつです。

福袋とまでいかなくても、おかずをKALDIとか無印でお互いに2000円分買うとか楽しそう。

 

動物カフェ

猫カフェとかハリネズミカフェとかふくろうカフェとかありますよね。

動物好きにはおすすめだし、好きじゃなくてもおすすめ。

なぜなら、動物を可愛がる恋人はきっと動物よりもかわいいから。

 

猫アレルギーとかアレルギーがないかは要確認。

服に毛がつくかもなので、服装には注意。

また、動物は生き物なのでアクシデントもあるかも。

 

おしゃれバーに行く

落ち着いた雰囲気のバーでしっぽりと飲む…なんだか大人っぽくて少し憧れませんか。 

カクテルもバーじゃないと飲めないので、おしゃれなカクテルも飲んでみたいところ。

 

砂浜で花火

ブロ甚平

夜の浜辺で二人だけで花火をするやつです。

甚平を用意して花火した記事があるのでぜひご覧ください!

関連記事

皆さんこんにちは! 梅雨も明けて日差しの強い日が続いていますね。マスク焼けがマジで心配な今日この頃です。 そんなTHE・夏の日にピッタリなのが、なんと言っても花火。有無を言わさず花火です。 今回は私が去年してみて楽しかった[…]

 

百貨店のイベント

百貨店て北海道や全国のお弁当展などのグルメ系イベントとか、ミニチュア展や海外雑貨展など定期的にイベントを開催してますよね。

普段食べなかったり、触れる機会がないものに出会えるので行ってみるとけっこう楽しめると思います。

 

何も調べないデート

私は割と食事の店などデートスポットを調べがちなのですが、あえて何も調べないデートもしてみたいですね。

知らない駅で降りて、知らないお店にドキドキしながら入ってみる行き当たりばったりなデートです。

行く場所がなくて、険悪な雰囲気になる可能性もありますが、、、

 

ケーキバイキング

甘いものがたくさん食べられる若いうちに行きたいデート。

好きなだけおいしいケーキを食べられるなんて最高かな?

 

思い出の地巡り

特に記念日におすすめなのが、2人の思い出の地を巡るデート。

2人が出会った場所やよく行った場所、初めて行ったデートのお店などですね。

昔話に花が咲いてより仲が深まること違いないですね。

 

ブライダルフェアデート

結婚式場やホテルで結婚式について知ってもらうために、結婚式の豪華な食事や模擬挙式、ドレスの試着などが体験できます。
なんと、ワインやペアチケットのプレゼントがある場合も。

全然人数とか決まってないけど、とりあえずデート感覚で行って雰囲気を味わおうか派と、ガッチリ人数とかやりたいことを決めて見積ちゃんともらおう派があるので、相談してください。

 

骨董市

骨董市

なんか渋い響きですが、骨董市はデートにおすすめです。

特に同棲しているカップルにおすすめで、2人で普段使いできる食器を選びましょう。

基本的に和のお皿が売られていると思うので、おちょことか探すのがおすすめ。

掘り出し物があるかも?

 

まとめ

やった&やりたいお出かけデートをあげました。

もし参考になれば幸いです。

思いついたらドンドン追加していきます!